つばさブログ

塊根植物・多肉植物の実生記録・育成記録ブログです。

【6/9(日)ボタの市】イベント出店します

f:id:WinwinHigK:20240525205501j:image

こんにちは、つばさです。

今年も『ボタの市』に出店します。

この記事ではイベントの概要や出品予定株を紹介します。

ボタの市とは?

ボタの市は、趣味家が中心の植物販売イベントです。

アットホームな雰囲気ですごく楽しめるイベントになっています。

ボタの市は今回で3回目の開催となります。

私は初回から参加しているので、3回目の出店です。

前回、前々回よりもパワーアップして臨みたいと思っています。

イベント概要

・開催日:2024年6月9日(日)11:00〜17:00

・場所:ARKさんの近くの千住本氷川神社

最寄駅は北千住駅です。

・予約枠:11:00〜、11:30~、12:00〜、12:30〜、13:00〜、13:30〜の6枠。入れ替え制ではないので、ずっと居座っても大丈夫です。14時からはフリー枠となります。フリー枠でもすごく楽しめますので是非遊びに来てください。

予約枠のチケットは6月1日20時から販売開始です。以下のURLから購入できます。

https://botanoichi0609.peatix.com/

・入場料は予約枠は500円、フリー枠は無料です。

・前回同様、趣味家中心のイベントのため梱包資材は最低限の用意しかありませんので、カゴや袋を持参していただけると大変助かります。梱包スペースは用意する予定ですが、袋は有料となります。

・支払いは現金のみの店舗が多いので現金を用意しておいていただけると助かります。

・神社内は禁煙ですので、喫煙する際は北千住駅前の喫煙スペースでお願いします。

ご不便おかけしますが楽しいイベントになるよう、ご協力よろしくお願いします。

イベントマップ

イベントマップはこちらになります。

f:id:WinwinHigK:20240525205540j:image

前回と比べて出店者数も大幅に増えました。

どのブースも魅力的なのでゆっくり見て回っていただきたいです。

私のブースは入口から入って左奥になります。

是非遊びに来てください。

チケット

予約枠のチケットは6月1日20時から販売開始です。以下のURLから購入できます。

https://botanoichi0609.peatix.com/

出品株紹介

出品予定の植物を一部紹介します。カキコ以外は全て私が種から育てた実生株になります。

パキポディウム・ウィンゾリー

前回、大きめのウィンゾリーが欲しいとの声があったので大きめの株も用意しています。

f:id:WinwinHigK:20240531135243j:image

f:id:WinwinHigK:20240531135258j:image

f:id:WinwinHigK:20240531135252j:image

ウィンゾリーは自家採取の種子も少量ですが持って行きます。

f:id:WinwinHigK:20240531151327j:image

実生好きな方も初めての方も是非チャレンジしてほしいです。

パキポディウム・グラキリス

綺麗な形に育っているグラキリスを持って行きます。

f:id:WinwinHigK:20240531135236j:image

f:id:WinwinHigK:20240531135249j:image

パキポディウム・カクチペス

葉っぱが茂っていて塊根部がよく見えません。

f:id:WinwinHigK:20240531135357j:image

パキポディウム・ビスピノーサム

可愛くておすすめです。

f:id:WinwinHigK:20240531135255j:image

パキポディウム・恵比寿笑い

扁平で可愛いです。

f:id:WinwinHigK:20240603233221j:image

パキプス

f:id:WinwinHigK:20240531135246j:image

パワータンクもりもりです。

f:id:WinwinHigK:20240531135239j:image

奇想天外

マニアックですが1株持って行きます。

f:id:WinwinHigK:20240531140019j:image

黒王丸

うちで育てている黒王丸から収穫したカキコになります。

f:id:WinwinHigK:20240531140028j:image

親株はこちらです。

f:id:WinwinHigK:20240531140131j:image

f:id:WinwinHigK:20240531140153j:image

オテロイ

ロウルサンコ産種子から育てたオテロイです。

f:id:WinwinHigK:20240531140038j:image

良さそうなのをセレクトして持って行きます。

f:id:WinwinHigK:20240531140046j:image

f:id:WinwinHigK:20240531140041j:image

f:id:WinwinHigK:20240531140044j:image

好みの株を見つけてもらえたら嬉しいです。

アガベ子株

ネームドの子株やオアハカの子株を持って行きます。

オアハカはこのあたりの親株の子株を持って行く予定です。

f:id:WinwinHigK:20240531162437j:image

f:id:WinwinHigK:20240531162439j:image

f:id:WinwinHigK:20240531162442j:image

メリクロンはなく、全てOCの子株になります。

一部の株にはステンレスタグをお付けします。

f:id:WinwinHigK:20240607032930j:image

親株は持っていけないので写真を用意しておきます。親が気になる方は見てみてください。

f:id:WinwinHigK:20240607033016j:image

その他

写真では伝わりづらい部分もありますので当日じっくり見ていただけると嬉しいです。

また、植物の状態によって出品株は変更になる可能性があります。

さいごに

出店者全員気合を入れて準備してきました。前回よりもパワーアップしていますので楽しいイベントになると思います。

是非遊びに来てください。楽しみにしてます。

↓↓ポチっと投票してもらえると励みになります。↓↓

にほんブログ村 花・園を芸ブログへ
にほんブログ村